このサイトの管理人は2015年春先に偶々神奈川から天草に引っ越してきました。偶々、家から少し離れた畑の向かい側を耕していたのが、男気のある素敵に呑兵衛な兄貴。偶々、僕の引越し時から何くれとお世話してくれたのが隣の古老。この古老が制作している布ぞうりを、偶々僕が習いに行き始めたとき、近くの観光施設でも布ぞうりを売ろうと、偶々呑兵衛の兄貴が号令をかけました。「細かいことはお前がやれ」と。
五つの偶々ではじめた布ぞうり販売が軌道に乗り始め、もうひとつ偶々を加えたところで大したことにはなるまいとパッチワークの風呂敷を敷いてみたのが、このBloggerと布ぞうり販売のヤフオク登録/ワンプライス出品です。
天草の下島南部というところは、盲腸線の先の駅みたいなところです。北の熊本市からひたすら南下して150km。南端から鹿児島県側に抜けるフェリーはあるものの、あまり利便性がよくないので、車できた方は、すたこら150km北に戻っていくことが多いです。その往復300kmの効率の悪さから、時間に余裕がない九州周遊ツーリストはまず訪れません(そのマイナーさが魅力なのですが)。
だから、偶々足を向けてくれた数少ないお客様には大変大変感謝しなければなりません。でも、今はちょっとサービスが足りないのではないかな。
そこで、古老が布ぞうりつくりの傍ら、問わず語りに話してくれる内容を書き留めたものや、外来者の管理人が天草で印象付けられていることを綴った駄文を紹介したら、少しは足しになるかもしれないと。また、地元のヒトたちは当然と思っているけれど、外来者の目からみると特異な点に着目したら、お客様に天草を理解してもらう手がかりになるのではないかと。そこで、販売している布ぞうりのタグに、このサイトに来てもらえるよう、QRコードを貼ってみました。
少しづつコンテンツを増やしていきたいと、いまは思ってます。合間を見て、英文も付記する予定です。いつのまにか、eBayでも布ぞうり売ってたりして。
一応、西河内同遊会ということにしておきます。
ご意見やアドバイスのある方は、↓コメントか投稿欄からよろしくお願いします。スマホの場合、投稿欄は[ウェブバージョンを表示]リンクをクリックしてもらうと、次ページ末尾に表示されます。
0 件のコメント :
コメントを投稿